オランダの東インド会社が、中国で作らせて輸入していた合子です。おそらく、砂糖菓子を入れるボンボニエールとして、使われたものではないかと思われます。香合として見立ててはいかがでしょうか。ただし、サイズが大きいので炭斗に入りません。台子に飾る点前に向いているかと思います。青花 唐草 VOC 合子¥170,000価格消費税込み | 30,000円以上の購入で配送料が無料。様式青花磁器サイズ胴径10.8cm、高さ7.0cm年代清朝初期(1616-1722)状態選択付属物合せ箱(当店誂え)備考カンニュウとユギレは、時代の証明とお考えください。数量*カートに追加する