top of page

古伊万里

江戸時代の元禄期から天明期(17世紀末〜18世紀後半)にかけて造られた古伊万里様式と、

寛保期から天明期(18世紀中葉〜18世紀後半)にかけて造られた新様式と、

明和期から弘化期(18世紀後半〜19世紀前半)にかけて造られた白抜様式の肥前磁器の総称を指します。

bottom of page